イギリス人のおまじない


Hello April🏜🌞🌸

ロンドンもだいぶ春らしく
なってきました〜!

月が変わって、
職場のイギリス人たち
なんだか最近
みんなウキウキしてる☺️


冬の間は明るい時間がすごく短いし
(だいたい8時から4時とか早くて3時半!)

寒いし、天気悪いし

(ハッキリ言うと、冬にロンドン旅行しても全然いいところない!笑)

みんなネガティヴで鬱になる😩😲



だけどここ最近やたらとみんな上機嫌🙌🏻

(私もモロに😂)


お天気って、
すごく人の気持ちとかに作用するんだな〜
って改めて実感した。



さてさて、本題なんですが

1日の朝、サロンに行くと
そんな上機嫌でハイテンションのサンタナ
(1番仲良しのアシスタント💓)



いきなり私の二の腕をつねって、

パンチしてきた(!)


「Pinch, punch, first of the month!

    No returns!! 」


めっちゃ早口で言われて、
わたしポカン😟w




「ピンチ、パンチ、月のはじまり!お返しなしねっ!」


ということなんだけど、

どうやらこれはイギリス人の子供たちが
毎月の1日に
学校とかで友達にやる
ゲーム的な習慣みたい。

1年近く働いてるけど、
なんで今月持ち出してきたのかは不明w


調べてみると、
昔魔女がいるって信じてた時代に
ピンチ(ひとつまみの)塩、
(一撃の)パンチで追い払う
っていうのが始まりみたいな。

今ではそれをしたら、
その月のbad luckを誰かになすりつけて
自分にgood luckが来る
っていうおまじないらしい!



日本でいうクロキー🚐(これ全国共通?)
みたいなものかしら?笑




今では子供たちだけがやってる習慣だそう。

毎月1日の午前中だけ、
相手に言われる前に言うのが条件らしく、

No returns!!

って言わないとすぐお返しされる 笑



サンタナにやられて悔しかったから、
いつもふざけてくるアンドリューに
やってみた、、


(超〜〜〜皮肉屋のスタイリスト😂👏🏻💘💘)



そしたら、

Flick, Kick, Being so quick!!

ってキックをお見舞いされた😲!!!!





知らね〜 

みたいな。笑

日本人だし手加減してよ〜



日々アンドリューの面白エピソードは
いろいろあるのだけど、

さすが40歳

一枚も二枚もうわてですw




というわけで
イギリス?あるあるでした🇬🇧👏🏻👏🏻

ロンドンでも珍しく
ほぼイギリス人しかいないサロンだから
これからもイギリスあるある
シリーズ化しようかな💭💭




みなさんも月はじめ1日に
イギリス人に
会うことがあれば
ぜひ試してみてくださいな☺️




yumi

365 days of me

旅好きグルメ自由人(一応美容師)のわたしの365日。ただいまイタリア・ベネチアに住む準備中🚧 ---ファッション、グルメ、ヨーロッパの旅情報など、素敵な情報をたくさん記録していきます!

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Yumi

    2016.04.04 11:46

    @kayoneneはじめまして、コメントありがとうございます☺️❤️ いろいろあるのですが、日常化しているのでこれから発見していきますよ〜!!
  • kayonene

    2016.04.03 13:57

    はじめまして🌸 イギリスあるある楽しみにしてます